型紙屋navyplusの次回新作は11月に入ってから販売開始予定。
重厚なコートにはちょっと早い。そんな時期にぴったりのライトコートです。

トレンチコートもステンカラーコートも、着たいんだけどちょっと合わせる洋服を選ぶし・・・
もうちょっとカジュアルダウンしたい気分の時に作って欲しい。そんなコート。

ベースになるのはM35/フランス軍/モーターサイクルコートです。モーターサイクルコートといえばコレ!というくらいの名品です。
フランス軍のモーターサイクルコートはM35の他に後継モデルとなるM38があります。
M38はべらぼうにカッコいいんですよ。わたくしは超絶好みのかたちなのですよ。
なんだけど、女子にはちょっと取り回しが厳しい。コーデも限られる。
一方でイギリス軍のモーターサイクルコートというのもあります。こちらは一見するとほぼトレンチコートです。
トレンチといえばイギリスですからね。こちらは実に英国らしいデザインです。
M38にはどことなくかわいらしさが残されていて、女性にも取り入れやすいデザインだと思うのですよ。
という事で今回はM35にフォーカスしてみました。

画像は載せませんので、気になる方は検索してみてね。
M35の何が好きって、袖の形が好き。たぽっとしてるの。ここを踏襲したい。
あとは全体のシルエットがAラインの裾広がりだったり、衿がやや丸みを帯びて可愛らしいところをニュアンスとして残したい。
かといってそのままのデザインでは重すぎる。フレアの分量も袖の太さも衿の大きさも。女性が着るには大味かなぁと。

このあたりをシャープにして着丈を軽く、そこにトレンチのキリリとした表情を加えてみたらどうかしらん?という漠然としたイメージで見切り発車しとります。見切り発車です。はい。
着地点は見えておりません( ー`дー´)キリッ
ただ、フレア分量が多いのと用尺の関係で着丈はだいぶカットしました。
フレア分量を削れば用尺はグイっと少なくなるんですが・・・
こういうとこケチるの好きじゃない。
チープな価格帯の洋服は用尺が限られているので、ほどほどの着丈にほどほどの蹴回しになりがち。
そうするとなんだかぼやけた表情になるような気がするのですよ。
こんな感じでトワル製作は進んでいきます。

今回のコートは裏無しのパイピング始末という仕様です。
裏地のパターンは追加パーツとして販売する予定。
コートというのは外出時に脱ぎ着するものですから、裏側が人目に付きやすいんですね。
だから裏側まで美しく仕上げたい。
裏地を付ける場合は素材も少し良いものを選ぶのが仕立て映えするコツですよ。

コートを作るのって何だかものすごく難しそう・・・と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、構造的にはそれほど難易度の高いものではありません。一番難しいポケットをパッチポケットにしてしまえば更に縫いやすくなります。
初めて挑戦する人だったらあまり厚みの無い綿生地を使って、裏地を付けずに作成すると縫いやすい。縫い代の始末もパイピングではなくロックミシンで始末したって良いのです。

比較的シンプルなデザインです。色で遊ぶ?それとも素材で遊ぶ?
トレンドのグリーン、もしくはイエロー?ピンクも可愛い。大ぶりなチェックも素敵。
生地を当て込む時間が一番楽しいね。
妄想を捗らせてお待ちください。

関連記事

  1. ティアードシャツワンピース縫製工程の別案

    2021.09.8

    ティアードシャツワンピース縫製工程の別案

    型紙屋NavyPlusのティアードシャツワンピースの縫い方手順にはこんなのもあるよ、という提案です…

    ティアードシャツワンピース縫製工程の別案
  2. 2022.12.14

    【正誤表】ティアードシャツワンピース 

    ティアードシャツワンピースのテキストに誤りがございました。テキスト4ページ工程5「袖下~脇縫合」の…

    【正誤表】ティアードシャツワンピース 
  3. 2022.04.14

    【正誤表】総プリーツスカート

    総プリーツスカートに修正得箇所がございました。大変お手数をおpかけしますが、該当箇所を修正してから…

    【正誤表】総プリーツスカート
  4. 2021.09.8

    長袖→半袖にする時の型紙修正の仕方

    ティアードシャツワンピースの袖型紙には半袖の目安になるラインが入っています。サンプルの通りのバラン…

    長袖→半袖にする時の型紙修正の仕方
  5. ノースリブラウス/タックスカンツ的おすすめ生地

    2023.07.26

    ノースリブラウス/タックスカンツ的おすすめ生地

    1.コットン無地バニラン【7100】<おススメ!>綿100…

    ノースリブラウス/タックスカンツ的おすすめ生地
  6. 2021.09.3

    【正誤表】ラグランニットジャケット

    ラグランニットジャケットの型紙に印刷ミスがございました。修正箇所は以下の通りです。お手数をおかけし…

    【正誤表】ラグランニットジャケット
  7. 2021.09.8

    【正誤表】マウンテンパーカー

    マウンテンパーカーの型紙に印刷ミスがございました。修正箇所は以下の通りです。お手数をおかけしますが…

    【正誤表】マウンテンパーカー
  8. バギーパンツ的おすすめ生地

    2022.04.30

    バギーパンツ的おすすめ生地

    1.10オンスインディゴデニム【1500-1】<おススメ!>※在庫わずか…

    バギーパンツ的おすすめ生地
  9. 2023.08.8

    ノースリーブブラウスの身幅補正

    ノースリーブブラウスの補正です。出来るだけシンプルに、ここでは身幅のみの補正とし、丈の補正…

    ノースリーブブラウスの身幅補正

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


#型紙屋navyplus
お願いがございますー!🙇

なんか、最近Instagramさんが仕様変更なさいましたわね。
タグ検索すると、これまでは人気の投稿と新着順の投稿を見ることが出来たんだけど、変更後は人気の投稿と最近の人気の投稿しか見られないようになってる🤔

んで、最近の人気の投稿を見ても、平気で1年前の投稿とかが表示されるのよね😑
どういうアルゴリズムになってるのかわからんけど、これではタグ検索する意味が無くなっちゃった。

不便だわ…めちゃくちゃ不便…
インスタグラムの大元の会社が最近リリースしたThreads(スレッズ。ジェネリック版Twitterみたいな感じ)はどうなのかと調べてみたら、そちらはそもそもタグ検索自体が装備されてないと来た。
後々実装されるんだろうけど、どちらも帯に短しなのよねぇ…

当店の新作型紙をどんな風に使って頂いているのかを時折見せてもらって励みにしていたのに悲しすぎる🥺

それで、投稿して下さる皆さんにお願いがございます。
投稿する時にメンション(@ebina.tomoko )付けて下さい🙏
そうすると、私の方に直接お知らせが届きます😀
あ、もちろん強制では無いですよ!

これまではタグから新着投稿を拝見していましたが、今後はメンションをメインに拝見させて頂きます。

あと、これは別件なのですが、最近また特定のコメントが見られない現象がちょいちょい発現してまして。
こちらがフォローすると見られるようになった、ということが以前にあったのですよ。

という事で、少しずつ私の方からのフォロバをさせて下さい。
これまでは、せっかくフォローさせてもらっても巡回すらままならないので控えさせてもらってたんですよ💧

いやー、ぶっちゃけると皆さんの投稿見てると楽しくなってきちゃって、半日くらい瞬殺されるから我慢してたのよね😂

とりあえずはこんな感じでやってみますー
よろしくお願いします🙇💦
...

314 6

PAGE TOP