こちらは型紙屋NavyPlusのパターンを使用して作品を制作してくださったお客様の作例集でございます。
こちらの作例集はお客様がご自身のInstagramアカウントに投稿した画像の中から「#型紙屋navyplus」のタグが付けられたものを自動的に収集して表示する仕組みになっています。
作例の画像を眺めるのも楽しいものですが、それぞれの投稿が皆さんのコミュニケーションの場になればと思い設置致しました。生地の選択からちょっとしたアレンジまで、とても参考になりますのでぜひご覧ください。
作品が出来上がりましたら、ぜひInstagramにて作品のお写真を投稿してください。その際には 「#型紙屋navyplus」 のタグをお忘れなく。
型紙屋navyplus/アシンメトリーワンピース
7号
ベルトなし、丈延長(総丈125cm)
リバティ タナローン
(2020AW FROM JAPAN WITH LOVE
Ai Teramoto)
上半期のトリを飾るのは不穏柄もとい星座柄のアシンメトリーワンピースです。ベルトなしでマキシ丈。このようにストンと着るのも趣が変わっていいですね。ドレープがきれいに出ました。
ボタンはみんな大好きくるみボタンの専門店「MiSuZuYa」
misuzuya.kb で作ってもらいました。柄の出し方も細かくお願いできます。10mmととても小さいのにバランスよく配置してくれていると思いませんか?繊細な仕事ぶりに感激しました。納期は翌営業日でした。
ボタンホールは大場ボタンホールで。おじさんに聞いたら糸の持ち込みも可能とのこと(ただし、50番か60番のみ)。微妙な色合いの物を依頼するときはぜひ持っていきましょう。
生地が素敵でしょ?ちはるちゃんに教えてもらいました。深紅という感じの色みで、糸はシャッペの16がぴったり合いました。ミステリアスだけど毒々しくはなく、どことなくユーモラスでかわいらしい絵柄です。まだ販売されている色違いを買い占めたい衝動に駆られています。リバティにハマる人の気持ちがわかってきちゃったよ。
#型紙屋navyplus
#アシンメトリーワンピース
#aiteramoto
また娘服です🤗
レモンイエローでシャツワンピースのリクエストだったので、
皆さんが絶賛する
#型紙屋navyplus さんのパターン
#ティアードシャツワンピース にチャレンジしてみました。
着て出掛ける前に📸
ポケット位置を2cm上げたけど…もう少し低くても良かったかな?
仕様書がとっても分かりやすくて、私でもサクサク進めることが出来ました‼️
つまずかないって楽しいですね🥰
#ハンドメイド記録
#洋裁 #手作り服 #ハンドメイド #ソーイング #ソーイング大人服 #ハンドメイド大人服
#handmade #sewing
#ティアードシャツワンピース 縫いました。
形がラブリー過ぎ…?
と思ったけど、上半身のラインがスッキリしてるので多分大丈夫。オバハンが着ても逮捕されない。
ギャザーの海で溺れかけた上、最初ポケット反対向きにつけたまま進めちゃって、後で泣きながらほどいたという記憶に残る一品。
夏のワンピースは正義✨
#ハンドメイド #ハンドメイド大人服 #洋裁 #navyplus #型紙屋navyplus
【型紙】#型紙屋navyplus
#ティアードシャツワンピース
11号 型紙通り裁断
【生地】#布工房風花
#nunokazahana
#播州織
ポプリン ピンク寄りのグレープ太ストライプ
ストライプ中心は巨峰色🍇
110幅×4.9m 購入
半袖にしたのと、スカート丈を伸ばし忘れて、少し余りました((✂ーーー
悪あがき。。。
身頃とウエストの合わせ&
ティアードの合わせを
1cmじゃなくて7mmで縫い合わせ、裾折り返しも4mmで(笑)
微々たるものでもハギポイントが沢山あるので計2cm伸びました😂
ベルトは5cm幅に変更🎀
試着したら、絶対リボン結びで使わない(←似合わなさすぎて一人爆笑)ので、半分に折っても使えるように、ベルトループに小細工➡📷②
購入時の画像ではもう少し紫が濃いかったけど、
鏡で布をあててみたら、ピンク強く見える❓っと、クレリック白襟に変更決定!
《ここからは脳内妄想垂れ流し》
→衿白だと台襟も白?
→ラッコ君の持ってるクレリックシャツは台衿裏側色だ!衿汚れ目立たんくて良き…でも白に紫が透ける?
→袖にも白持ってきた(先に縫った)
→衿の白面積減らしたいなぁ🤔
台衿と襟幅、少〜しづつ削る?
→いつもならバンドカラーにしちゃう流れだけど、タックフリルどうやろ?
→秋にセーターとかカーディガン重ねるなら、やっぱり衿ある方がいいなぁ
↑↑↑
などと、ここに書くのも面倒になるほど考えて、
📷④ 襟試作(( ✂ーーー
鏡で見て決めました(笑)
白糸が足りず買いに行き、丁度良い色入りボタンがあったので、他店舗からお取寄せして頂きました🎵
#スタイリストゴトウ さんありがとうございました💞
ついでで、白と黒セットの#シャッペスパン100years マステセット🧵🧵📦も買っちゃった👛
さて、肝心の着心地ですが、すこぶる良きです✨
コンパクトに見えた身頃も窮屈でない💡
私は身体の厚みがコンプレックスなので、ベルトマークしなきゃ太って見えるし、でも上半身が強調されるのが嫌〜🥺
着画載せてるけど、毎回ドキドキというよりソワソワもぞもぞしてますんで、暖かい眼差し&薄目で見てやって下さい😆💜
#ティアードシャツワンピース
#着画だワッショイ
#ソーイング
#sewing
#JUKI
#シュプール
#大好きな型紙屋さん
#播州織
#布工房風花
#nunokazahana
#葡萄色
#お出かけ着
#wildberryファブリック
#スイスコットン
#ハイゲージスムース
「型紙屋navyplus」さんの#衿ぐりの広いTシャツ 8枚できました。
衿を変えたり、生地をかえたり、少しワイドに脇を少し出してみました。二枚目の写真は昨年4枚作ったTシャツです。😉✌️
また作りたくなる🤭#型紙屋navyplus#あきの広いTシャツ#ハンドメイド大人服#Tシャツ#ニットソーイング#半袖Tシャツ#布の店ブーケ#サンキ
午前中 北信越🏀試合のLIVE配信🎥🖥️準決勝&決勝(地元チームの応援)を見ながら 完成🪡
そのまま娘と一緒に出かけて来ました🤭
翌日はずっとお預けだった友達とランチ🍴
&買い物🛍️
あ〜楽しかった😊💞
エネルギー充電🔋さぁ、今週も仕事しよ〜😎
③📷
この格好でホテルバイキング
みんなシックな装いで浮いちゃったかも😅
①②📷
私の生活だと、こっちの着方が出番多いと思われる
合わせてるパンツは去年縫った#型紙屋navyplus #ワイドパンツ
私がnavyplusさんが好きになったきっかの1枚✨
これが無料ダウンロードって事は、機密情報じゃなく、縫いスタ界隈に噂がだだ漏れている事実💡
是非体感して下さいませ😎
やっぱりインナー(トップス)縫わねば😅
#ティアードシャツワンピース
詳細は次回📝
#ソーイング
#sewing
#JUKI
#シュプール
#大好きな型紙屋さん
#播州織
#布工房風花
#nunokazahana
#葡萄色
#お出かけ着
#wildberryファブリック
#スイスコットン
#ハイゲージスムース
#リモート応援
#現地観戦希望
#地震被害が広がりませんように
一年越しで縫い始めた
#型紙屋navyplus さんの
#ティアードシャツワンピース
着々と縫い進め
あとは前立てと襟、ボタンで仕上がる〜😆
週末着たいから、今夜頑張らないきゃ👊
ってことで、モチベアップの為の投稿でした🤣
実は襟 悩んでるの〜💦
時間も迫ってるし、妄想よりも手を動せよって事で、襟試作します🧵🪡
#ソーイング
#JUKI
#シュプール
#大好きな型紙屋さん
#播州織
#布工房風花
#葡萄色
#お出かけ着
#週末北信越大会
#またリモート応援
#現地観戦希望
【ハンドメイド記録】
ブラウスを作りました
☆パターン☆
#checkandstripemyfavorite
#checkandstripemyfavorite私の好きな服
#ケープブラウス Sサイズ
☆使用生地☆
ケープ部
ミナペルホネンchoucho
コットンリネンガーゼ
身頃部
フレンチリネン
日暮里の#齊藤商店 さんで購入
チェックさんの新刊から
すでにたくさんの方が縫われていて
みなさんおっしゃるように可愛いです💕
がっちり肩、肩幅広々なので
張りのある生地はNGだなーと思って
ガーゼ地を使ってみました
カットクロスで買ったガーゼだけでは足りなかったので
身頃は似た色のリネンで
昨日、早速着て出かけてみたんですが
時々、風でふわりとケープが浮くと
二の腕がむき出しになって
ちょっと焦ります😂
スカートがふわっと持ち上がって太ももまで見えちゃったときの恥ずかしさみたいなやつね
でも可愛い形でした💕
合わせているパンツは
ひとつ前に作った
#型紙屋navyplus さんのバギーパンツ
甘めなブラウスとの相性も良くて優秀なパンツです
#ハンドメイド大人服#ミシン部#洋裁#ソーイング#ソーイング#ハンドメイドブラウス#ミナペルホネンファブリック#ミナペルホネンハンドメイド
#白tシャツ 2枚
1着目
#衿ぐりの広いtシャツ
#型紙屋navyplus
#丸石織物
#エアースムースニット
オフホワイト
脇丈が前身頃の方が長くて、長い前身頃のほうに「のばす」と書いてあったので結構悩みました💦
動画を見たら「イセル」と言っていたので納得❗️
私の解釈が変だったのかな❓
脇丈の差はバストのダーツに行くらしいです。
スムースでオフホワイトということもあって女性らしい柔らかさもありのすっきりtシャツになりました。
2着目
#変哲tシャツ
#ワイルドベリーパターン
同じくマルイシさんの
#ミラノリブニット
ホワイト
白でも透けないってことでしっかり厚めです。
真夏には暑いかなぁ☀️
体に付かないから案外涼しいかなぁ?
ワイルドベリーさんのはtシャツには珍しく脇を縫って袖を作ってから袖付けの指示でした。
こちらの方が立体感が出るのかな🤔
どちらもマルイシさんの生地力の賜物か衿も共地でもうまくいきました👍
普段買っているニットに比べたら随分お高いのですが、水通し不要。洗っても縮まない。シワになりにくい。縫いやすい。
と、言うので購入してみました。
あと、透けない白!
結果はこの夏の終わりですね😁
3着目は去年作った
#リックラック さんの#ボックスtシャツ
袖丈お直ししました。
もう、よれってますけど😅
白tは一年過ぎた方が遠慮なく着れるわたし🤗
最初は汚れるのが気になって😆
あまりに大きくて
袖だけ4㎝詰めました。
白糸付いてるこの機会に!
だいぶ着やすくなりましたが
やっぱり大きい😖
#洋裁
#ニットソーイング
#ミシン部
【ハンドメイド記録】
バギーパンツを作りました🎵
#型紙屋navyplus
#バギーパンツ
156cm、45kgが7号サイズを着ています
生地は少し艶感のあるソフトデニム
きれいめにも使えそうでよい🙆
このパターン、噂通りとてもいいです😍
穿いていて楽‼️
下手なウエストゴムのパンツよりずっと楽です✨
仕様書にパンツ幅の調整のやり方が書いてあったのでちょっといじろうかなと思ったのですが、まず1本目はデフォルトままで縫ってみました
丈はマイナス3cmしてます
仕上げて穿いてみたら
腰まわりのサイドがポワンとしてしまって💦
型紙の腰まわりのゆるーいカーブが貧相な私の体にそわなかったようです
型紙で見たときはそんなに丸みがあるように見えなかったので私の体型の問題ですね😅
お尻のボリュームもないので全体的に生地が余ってしまったのかも?
もう仕上げていたのでサイドステッチの下からカーブを消すように直線で縫って応急処置
次作るときはきちんと型紙補正します
これは何本も欲しくなるパンツ💕
量産決定‼️
次はあの布を使おうか、それともあの布🤔と考えるのがすでに楽しい💕
今回型紙を買うときにサイズで迷って7号と9号両方買ったのですが9号の出番はなさそうかな?
でも急に太ったりするお年頃なのでいつかのために温めます😁
#ハンドメイド大人服#ミシン部#洋裁#ソーイング#ソーイング大人服#ハンドメイドパンツ#デニムコーデ#ワイドパンツ
#型紙屋navyplus のワイドパンツ。綿レーヨンサテンのテロテロ生地で。テロテロで履き心地抜群でヘビロテ。ヘビテロパンツ。
これがフリーのパターンだなんて。navyplusさん、とても好きになって、カシュクールワンピースとプリーツスカートもパターンを買いました。トップスは先日縫った#甘い服 のパフスリーブシャツ。
先日、セール最終日の午後に、初めてちゃんと日暮里に行きました。鶯谷で降りて、齊藤商店や岩瀬商店、服地のアライさん、などなどのインスタで知ったお店に行って、大変緊張しました。専らネット購入ばかりの私には布を見て触って選ぶというのは刺激的な体験で、そしてどのお店もとても親切に接していただきました。セールじゃない平日にまたゆっくり行こうと思いました。
#ハンドメイド大人服
#布買い記録
6/1、日暮里繊維街夏のセールに行ってきました。初日暮里、右も左もわからないので前パ協( #前開きパンツ推奨協会) 副会長のあっちゃん betulagrossa_bb に引率をお願いしました。ら、トマト🍅の手提げ袋のプレゼント😆 &車まで出してくれ、、、感謝でございます😆
まずは腹ごしらえをしながら、洋裁談義🎽 すてハン(すてきにハンドメイド)やあっちゃんが仕上げて着てきた #型紙屋navyplus さんのチノパンtypeCをじろじろ見たり(笑)
食後あっちゃんカー🚙で日暮里へ。まずはずっと行きたかった齊藤商店さん saitoshoten_npr へ。水玉パジャマを褒めてくださった女将さん、ストーリーズにハイネックチュニックとパンツを取り上げてくださったチャムさんにご挨拶❤️ 今回のお目当てのデニム、女将さんに見繕ってもらいました❗ インスタライブで見てた店内を見て回れて感激😆 看板猫ちゃんにも会え、「うちには猫14匹いるんです😸」と猫ばなしもできました。
次に行ったのは岩瀬商店 iwaseshoten さん。ebina.tomoko さんのバギーパンツとプリーツスカート、モーターサイクルコートを見てきました。やっぱり実物カッコいい、、、😆 「しーさん見て見て」とあっちゃんがえびなさんのステッチの素晴らしさを見せてくれ、しびれました👍 チノパン用の生地とチェック柄の生地を購入。
この時点でデニム生地とチノの重さが肩にズシリ😂
その後、要藤商店 yoto.syouten さんでニット生地を、トマトでプリント生地を購入。やまよ yamayo_nippori さんで、デニム用糸とアイロン定規(家内で行方不明中)、ファスナーを購入しました。
4時間弱で買いたいものを買えた、充実した一日でした❤️
普段、身近に洋裁仲間はおらずひたすらInstagramで皆さんの作品を見させていただきながら学ぶ日々なので、今回あっちゃんに声をかけてほんとうによかったです😊
次のセールまでに今回買った布たちを仕立てないと😂
副会長、次回もよろしくお願いいたします‼️😁
#洋裁好き #ミシン好き #洋裁好きな人とつながりたい #ミシン好きな人とつながりたい
2022.6.4
ようやく完成~🎉
今回、裁断が一番時間がかかった、というか、一番時間をかけました。頭がこんがらがる寸前、心の中で自分に「これ全部切り終わったら絶対強くなれるよ」と言い聞かせながら切ったのも、今となっては懐かしい☺️ここまでで富士登山にたとえるなら五合目、いや八合目だったかもしれない。
縫う方は、仕様書をよく読み、「~して下さい」「はい」、「~します」「はい」と直接指導を受けているような感覚でした。他の場面でも生かされるような様々なことが書いてある、素晴らしい仕様書でした😊衿の縫い代7ミリは初めてだったので心配でしたが大丈夫でした。袖口つけの縫い代15ミリも初めてで、そこは一瞬間違えました😅
頑張ったところは全部です。
(小学生みたいな答え)
着画撮ってきました。
肩がっちりしてる私でも肩のあたりの着心地はすごくいい感じです☺️
パターン #型紙屋navyplus
#ティアードシャツワンピース 9号
身長164cmがスカート部分丈+3cm
ウエスト紐は幅2.3cm、長さ232cmで作りました。
生地 齊藤商店
#さいとうさんで買った生地だよ
2022.6.2
初めてボタンをネットで注文してみました。大阪府からすぐに届いたので驚き、また、心暖まるメッセージカードに感激😭
シャツ用のボタンも一緒に注文したので、楽しみは続きます😊
上のほうだけボタンつけてみました。
全部つけたふりしてるけど、
ボタンつけは終わってません😅
#ボタンのTSUKASA
#ハンドメイド大人服
#型紙屋navyplus
#ティアードシャツワンピース
#navyplus さんのバギーパンツ出来てたんですが今日出掛けた(ジョンソンタウン)ときにはいて写真撮ってもらいました。ゆったりはけて裾が好みの幅で気に入りました。😉✌️👖
・生地は三年前に岩瀬商店さんで買った8オンスリネンコットンストレッチブリーチデニム👖です。さらっとした履き心地🎵
テキスト最終ページ見ながら股下を―1cmに調整。ファスナーのパンツは初めて作りましたが動画を観ながら出来ました。
#型紙屋navyplus #バギーパンツ#ブリーチデニム#リネンコットンストレッチブリーチデニム#ハンドメイド大人服#ローライズ
ボタンを付けました。
ボタンを買って来たのでボタンホールを作りました。家庭用ミシンでは段差で失敗したので職業用ボタンホーラーで作りました。職業用でも糸切れをしたので針を交換してレース生地は摩擦が大きいので糸もレジロンにしました。マウンテンパーカーは洋裁教室でカッコ良い黒の艶消しのスナップボタンを購入して付けました💕ベストとオールインワンは金属ボタンを付けました。
#型紙屋navyplus
#カバーオールジャケット
#ボタンホール
#オールインワン
#ベスト
#洋裁
#さいとうさんで買った生地だよ
#イニシャル刺繍
#フリーモーション刺繍
#マウンテンパーカー
✂︎✂︎✂︎
【夏の大売り出しのお知らせ】
本日5/30(月)〜6/4(土)まで、
日暮里繊維街は、夏の大売り出しを開催致します!
セール期間中は繊維街各店舗が様々なサービスをご用意して、皆様をお待ちしております!
(セール内容は店舗により異なりますので、セール内容については、各店舗にお問い合わせください)
当店も、店内にある商品をいつもよりお得にお買い求め頂けます♫
#型紙屋navyplus 様の
総プリーツスカートとバギーパンツのサンプルも展示しております!
ぜひお越しくださいませ!
気温が上がってきておりますので、熱中症にご注意ください!
皆様のご来店を心よりお待ちしております!
・
岩瀬商店
営業時間:10時〜17時
定休日:日曜・祝祭日
・
#岩瀬商店 #日暮里繊維街 #日暮里繊維街加盟店 #ハンドメイド #ソーイング #ハンドメイド大人服 #ハンドメイド子供服 #生地屋 #生地 #布 #洋裁 #洋裁好きさんと繋がりたい #ミシン部 #ハンドメイド部 #nippori #nipporifabrictown #夏の大売り出し #セール #sale
夫のソーイングチャレンジ19作目、シュルルで作ったTシャツを着てお出かけ🌟
土曜日は18作目のTシャツ着てビール🍻
日曜日は私も夫も全身夫作でビール😆🍻
#型紙屋navyplus のチノパンタイプCを作っています
試作で玉縁ポケット練習したら無事失敗して自分が何を間違えていたか分かったから本番は成功した😆👍
仕様書に『金属ファスナーは寸法一覧でサイズを確認する』って書いてあるんだけど、寸法一覧見てもファスナーの長さが分からない🤔
型紙に合わせて適当に長さ決めたらちょびっと長すぎた😇
前開き全やり直しはイヤだから夫にムシを引っこ抜いてもらったよ🤗
前開きのステッチをキレイに縫うために一計を案じ、前開き部分をコピーしてステッチの線を書く用の型を作ったところが我ながら賢いと思っています✨
#前開きパンツチャレンジ推奨協会
#ソーイング記録 #布が好き #素人洋裁 #ハンドメイド大人服 #ハンドメイドtシャツ
#ロックミシン初心者 #jukiミシン #シュルル #mo1000m
#パタンナー金子俊雄のカジュアルなメンズ服
#simplechic から#スタンドカラーブラウス を縫いました😊
*
変更点は
前開きの深さを-4cmにして紐ナシに
前開きの見返しを別布にして表に出す
袖丈+5cm
袖裏に見返しをつける
後ろ丈+5cmにして両脇にスリット
などなど
こだわってみたんやけどー
ほぼ完成したところで試着してみたらば…
肩周りのギャザーが
えらく盛り上がって見える💦←いかり肩ゆえ😂
*
しかたなく襟をほどきまして〜
襟を5cmほど長くして作り直し
肩のギャザーを減らしてみたらば
どうにかこうにか身に合うようになったかとー😅
*
使った生地は
地元手芸店で買った綿ローン
よく見ると
森の中にお家とキツネがおるメルヘン柄🏠🦊
別布は残布のサッカー地
*
紐を省いたから前開き加減がちょいセクシー⁉️😆
(着画では白キャミ着てます)
まえが軽く閉じるように
キツネのブローチでもつけてみっかな🦊✨
*
着画のボトムは
#型紙屋navyplus さんの#ワイドパンツ
最近出かけるときはこればっかり履いてます😝
持ってるカゴバッグは既製品
今回は編んでまへんw
*
5️⃣は長女宅のシーズーくまはち(♂13歳)の
トリミングビフォー・アフター✂️
毎度のことながらハンパない別犬感🤣
*
#ハンドメイド大人服#ソーイング大人服#sewing#大川友美 #150cmコーデ#シーズー#シーズー大好き部
2022.5.28
#型紙屋navyplus
#ティアードシャツワンピース
もう少しで完成✨なのです。
完成㊗️みたいに記念撮影してしまった🎉
あとはボタンホールとボタンつけ。
でも、ボタンがありません。
市内にもピンとくるボタンはなく····。
どんなボタンにしようかな~🤔
▪ギャザーうまくなりたいなぁ😞
夢中で縫ってて写真撮ってませんが、ギャザー部分縫うとき長いので、ロールケーキみたいな海苔巻きみたいな、ぐるぐる巻きにして抱えて縫ってました😌
#ハンドメイド大人服
#さいとうさんで買った生地だよ
さっき、#型紙屋navyplus さんから注文した型紙が届きました😊
バギーパンツとチノパンtype-c、総プリーツスカートの3つです。うちはコンビニまで少し距離があるので印刷済みの型紙にしました。生地や材料集めはこれからですが、ワクワクしています😃💕 えびなさんが書いてくださった一言で気合が入りました❗
そしておんなじタイミングでコットンフレンドソーイングvol.8 も届きました。大好きなTシャツやチュニックの型紙があったので、こちらも何から作ろうかとたのしみ❤️ パラパラ見ていると、わたしはどうやら夏服のほうが好きみたいです😂 リネンの服ってどんな肌触りなのかしら?
#ハンドメイド記録 #洋裁好き #ミシン好き #洋裁好きな人とつながりたい #ミシン好きな人とつながりたい
2022.5.27 #ハンドメイド記録
pattern
#型紙屋navyplus#navyplus
#ワイドゴムパンツ サイズS 丈-5cm
fabric
apuhouse
#apuhouse#アプハウス
#6オンスくったりソフトデニム インディゴ
こちらの無料パターン
ウエスト総ゴムですが
ラインがとてもキレイです
生地変えて何本か作りたい
先日のみどりパンツ(#rickrack#バギーパンツ)
と比較してみました
どちらもストレートなラインですが
デニムの方がワイドです
丈はマイナス5cmして同じぐらい
デニムでセットアップにしたかったんですが
シャツの丈とかラインとか
変更したいところがいくつかあるー
もう一枚縫うか…
デニムシャツばかり要らんか…
#ハンドメイド#ハンドメイド大人服
#バギーパンツ 完成☆
ちょっと!めちゃくちゃいい感じに出来た!!
#型紙屋navyplus バギーパンツ7号使用。
丈3cm短くしたくらいで、パターン通り。
縫代倒す方向とかステッチは、好き勝手してます。
あ!お尻の星と革パッチは、装飾アレンジです。
裁ち切りの星、洗ってほつれていい具合。
生地は藍染のブリーチ加工済デニム、14oz。
推奨生地よりかなり硬めだけど、これはこれで好き♡
完成後、今回も要所に軽くヤスリ掛け。
追いブリーチを、下尻〜腿裏、前腿中心付近に。
ブルーデニムだし特に、新品の不自然さ薄めたくて。
前投稿でチラと書いた、サイズ変更の話。
しっかり生地を7号で→結果すごくよかったと思う。
ペラペラの…麻とかで縫うなら、9号にしよかな。
Tシャツも、パンツと同じくNAVYPLUSさん。
もう、今Tシャツはこればっかだ。
#洋裁 #ハンドメイド #ハンドメイド大人服 #ハンドメイドパンツ #ハンドメイドジーンズ #ハンドメイドデニム #ソーイング #ソーイング大人服 #sew #sewing #jeansmaking
#ハンドメイド記録 #ソーイング記録
前回作った#型紙屋navyplus さんの#チノパンタイプC 試作用パンツ。サイズを変えてもう一着作ってみました。裾+6cmです。
今回は協会顧問の ebina.tomoko さんのYouTube(前あきの作成)を見ながら作りました。親切すぎる動画でわかりやすかったです😆 (それなのに何度もファスナー付けを縫い間違う😂)
前回は20cmのファスナーを使って、ベルトを縫い付ける時にいらない部分をちょん切ったらスライダーが抜けるという惨事を招いたので、今回は16cmのファスナーを使用。スライダーは抜けなかったけど針が折れそうになることが二٠三度ありました😂
ベルト用の布が足りなくなったので、またまた残布を。合わせてみたら、なんか可愛い❤️ うれしくなってボタンまでつけ、ボタンホールも開けました👍
ここまできたら裾も縫ってしまえ✊ と、1cmの三つ折りで。
試着したらバッチリでした👏(ファスナーがちゃんと閉まったの意)
ちなみに前回との比較。ワンサイズの違いはこんな感じ(14号٠15号)。柄合わせはしていません。
これでやっと型紙が購入できそうです❤️
#ハンドメイド記録 #洋裁好き #ミシン好き #洋裁好きな人とつながりたい #ミシン好きな人とつながりたい #前開きパンツチャレンジ推奨協会
#型紙屋navyplus
チノパンtype-C
ちょびっとだけパターン修正しますー。
昨日UPしようと思ってたのに遅くなってしまった💦
画像の通り、脇布を1㎝くらい広げた方が塩梅よろしいかと思います。
脇布の裁ち端がポケット口に近いと、脱ぎ着の際に袋布が表にペロッと飛び出してきやすいので、その予防の為の修正です。
まぁそのままでも特に問題はありません。
面倒な人は直さなくてもOKですよ。
もしもこれから縫われる方がいらしたら、ちょこっと修正しとくと良いかと思います。
#型紙屋navyplus さん
#布帛プルオーバー
詳細です
生地は#天下一洋裁会超2021 に参加出来たら縫おうと思っていたシャツ用
#手芸ナカムラ さん購入の#綿ローン #建物柄
生地が安定していて、プリーツを折るのがめちゃくちゃ楽でした👍
プリーツで柄がうるさくなるかなぁっと心配したのですが、さほど影響ないように見えたのでGoしました😎
型紙を手に入れた時点で
あら、これ、衿もってかれるやつかも❓私の首が短いのと、身体が厚いので、尚更💦。。。悩み💦
でも絶対に、この脇に繋がるプリーツ可愛いぃ💖
絶対作りたい🤔
そうこうしているうちに、冬になり…ある日
ebina.tomoko店主が衿をロールネックで作られていました😳
おう!これこれ!!
物理的な重さ問題に光です💡
えー前置き長くなりましたが、mo_sew さんと話していた『グエッ回避作戦』
作戦A→📷②
衿、ゆるVで前後太さ変える
作戦B→📷③
裾にゴム入れる
重さ+身頃の浮きが抑えられる🎵
風が吹いても、身頃が風船になって飛んでいかないだろう🤭🎈
そんなこんなで、この夏いっぱい着ようと思います😊
#ソーイング
#sewing
#SL-300EX
#JUKI
#洗濯日和
#天下一があって良かった
#トップス難民
#縫うのが楽しい型紙
#型紙屋navyplus
#布帛プルオーバー
#綿ローン
#大好きな型紙屋さん
#シャツ熱上がり中
.
🌼春色カシュクールワンピースを縫いました🌼
パターン:
#型紙屋navyplus のカシュクールワンピース
ポケット省略
袖をイセ込まずタックに変更
生地:
#手芸ナカムラ の綿ローン
フォローしている方が作られていて、一目惚れしたパターン💓
スッキリ見えてシルエットが本当にきれい☺️
なんだけど、上半身ペラペラ族なのでカシュクールが
めちゃくちゃ似合わない...😭😭
似合わないけどカシュクールワンピース大好きなので、
袖にボリューム出すとか工夫して再チャレンジしたい❤️🔥❤️🔥
手芸ナカムラさんの綿ローン、かなり薄手なので透けるけど
デニムと合わせて着たかったので問題なし🙌🏻
2mカットクロス×2つでなんとか足りました。
同じくナカムラさんで買ったパイピングを挟みました🙋🏻♀️
#ハンドメイド#ハンドメイド大人服#洋裁#ハンドメイドワンピース#ハンドメイド好き
着心地のいいトップスできました🎵
今回久々の90点です😊
(80点合格、今までの最高が94点)
【A】短め丈
【B】ウエストイン出来る
【C】明るい色
【D】涼しいけど露出が少ない
【E】動きやすい(仕事に行ける)
↑の条件全てクリアです✨
着画は今回も逆光と戦っています(笑)
調子に乗って変なポーズで、さてどうしよっかなーって思ったらば。。。
アプリ加工で偶然こんなの出来たので、載せちゃいます🤣
詳細は次回へ〜📝
#着画難しい
#ソーイング
#sewing
#SL-300EX
#JUKI
#洗濯日和
#天下一があって良かった
#トップス難民
#縫うのが楽しい型紙
#型紙屋navyplus
#布帛プルオーバー
#綿ローン
#大好きな型紙屋さん
#シャツ熱上がり中