トールネックオーバードレスは秋冬の厚手生地を使用する前提でフレア分量を少なめに設定しましたが、パリパリとした生地だとシルエットがきれいに出ない場合があります。そのような生地を使用した場合のアレンジ提案として、後身頃をフレアからプリーツに変更する手順を示しました。

フレアがきれいに出ないという前提があるので、アレンジ提案ではいったんフレア分量を削除してからプリーツへと展開をしています。なので、柔らかめの生地であればフレアはそのまま残してプリーツを追加しても構いません。
フレアを畳んでから展開すればストンとしたシルエットに、フレアをそのままで展開すれば裾広がりのシルエットになります。どのくらいのフレアで何センチのプリーツを何本入れるかというのは、あとは程度と好みの問題です。こればかりは色々と試してみるほかありません。

本来であれば、後身頃と共に脇身頃のフレアも削った方がバランスは良いのですが、手間が増えますし脇のフレア分量は少なめなので今回は後のみとしました。

それから、オマケとしてフレアを追加する展開図も記載しました。柔らかく、ドレープの美しい生地を手に入れたときにはぜひこちらも試してみてほしいと思います。下記データをダウンロードしてご利用ください。印刷すると線が細いので、もしかしたらPDFデータのまま拡大してご覧いただいたほうがわかりやすいかもしれません。

A4用紙×3枚です。

関連記事

  1. サファリジャケット的おすすめ生地

    2025.01.8

    サファリジャケット的おすすめ生地

    1.10オンスインディゴデニムW幅【KOG-814G】<おススメ!>…

    サファリジャケット的おすすめ生地
  2. トールネックオーバードレス的おすすめ生地

    2024.10.24

    トールネックオーバードレス的おすすめ生地

    1.スラブデニム【KF1019G】<おススメ!>…

    トールネックオーバードレス的おすすめ生地
  3. 【正誤表】カバーオールジャケット裏地セット

    2023.02.11

    【正誤表】カバーオールジャケット裏地セット

    カバーオールジャケットのテキストに修正箇所がございます。加えて、動画テキストへのQRコードもお知ら…

    【正誤表】カバーオールジャケット裏地セット
  4. 2023.08.8

    タックスカンツのウエスト補正

    タックスカンツのウエスト補正方法です。出来るだけ簡単に修正出来るように、見返しは単純に脇で…

    タックスカンツのウエスト補正
  5. 2023.03.15

    ニットワンピース/バストダーツの移動とアレンジのヒント

    ニットワンピースを御利用の方で、バストダーツ位置を調整したい場合は下図を参考にして頂いて型紙を展開…

    ニットワンピース/バストダーツの移動とアレンジのヒント
  6. 型紙を引かない型紙の仕事

    2021.10.6

    型紙を引かない型紙の仕事

    新作のご案内もせずに、近ごろ時間を割いているのがパターンの最終チェックのお仕事。当店の業務とは別に…

    型紙を引かない型紙の仕事
  7. 2024.11.1

    【バスト補正】トールネックオーバードレス

    トールネックオーバードレスのバスト補正案を作成しました。あまり親切ではない解説ですがご了承ください…

    【バスト補正】トールネックオーバードレス
  8. 2022.04.30

    バギーパンツのウエスト寸法調整方法

    バギーパンツのサイズについてのお問い合わせをいただき、取り急ぎウエストのサイズ調整をする場合のパタ…

    バギーパンツのウエスト寸法調整方法
  9. 2022.12.14

    【正誤表】ティアードシャツワンピース 

    ティアードシャツワンピースのテキストに誤りがございました。テキスト4ページ工程5「袖下~脇縫合」の…

    【正誤表】ティアードシャツワンピース 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP