トールネックオーバードレスには、ゆったりとした身頃であるという事とハイネックの衿が付く前提で、本来バストダーツとして存在するはずのダーツ分量の一部を衿ぐりに逃がしてあります。(衿ぐりが少し浮くように型紙を操作したという意味です)
こうすることで、着用した時にわずかに衿が顔から離れます。
そのため、衿を付けない場合は衿ぐりに逃がしたバストダーツ分が浮いてしまいます。ここでは逃がした分のダーツ分量を別のところに配置換えをして(通常は展開するといいます)、胸元の浮き分を消す方法を提案します。
実際の方法は下記のPDFデータをダウンロードしてご覧になってください。
あまり親切丁寧な解説図ではないのですが、実際に型紙を②の線で切ってからダーツ分を畳んでみるとあっさりと展開できるはずです。まずは前身頃をトレースして、試しにやってみて下さい。
図解に入れ忘れましたが、⑤で裾線をきれいに引き直したらついでに衿ぐり線もきれいなラインで繋がるように引き直してください。
衿ぐりの出来上り線はある程度自由に変えても大丈夫です。ただしあまりにも大きく広げすぎたり派手に形状を変えると、また別の問題が出てきたりしますのでほどほどに。
頑張ってお気に入りの1着にカスタマイズしてもらえたらうれしいです。(魔改造御一行様大歓迎)
この記事へのコメントはありません。