- コメント: 0
- ホーム
- 6e1b65f6c2dd98e36cbc
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
ちょっとちょっと!
ネコ族の皆さま、試しましたか⁉
まだの人はGoogleで「ネコ」と検索して出てくるwikipediaのページで肉球ボタンをポチッと押すのです。
尊い。まことに尊い。けしからん。
楽しくなってやりすぎると画面真っ黒になるのでご注意あそばせw
犬族の皆さまもご一緒に❤️
#昨日は世界猫の日 ...
#型紙屋navyplus
お詫び
ごめんなさいぃぃ
タックワンピースの前身頃、ダーツとタックを間違えて縫った方!
あなたは何も悪くない。
わたくしが間違えておりました😭
一枚目画像のように、本来ならば点線の部分を消さなくちゃいけないところを消し忘れてました…😅
先端が繋がってるもんだから、パッと見はダーツだわよね…
本当に申し訳ありませんでした💦
ここはダーツにしても特に問題は無いところではあるのですが、小さめのサイズを選んだ場合に被れなくなる可能性があるのと、ダーツよりも若干曖昧なタックにしておいたほうが生地の陰影が出るので、ニュアンス追加という視点でタックにしてあります。
なのでダーツでにしても被れるのであれば特に問題無いですー🙆
ただし、ダーツとしては畳む分量がちょっと多いかな。
このへんはバランス見ながら適当に弄ってみてね
既に縫われた方、大変失礼をば致しました🙇💦
さて。パターンリリース後、インスタもそっちのけで何をやっていたかと申しますと、義弟氏のアパートの退去準備をツモツモと…
あ、最近フォローしてくださった方は何のことやらわからないよね。
独身男の義弟氏、脳梗塞で救急搬送されてただいまリハビリ入院満喫中なのです🤭
なにせ25年も引っ越さずに住んでたんだから、ホコリも汚れもチリツモですわ。
掃除も大変ですわよ😂
電気にガスに水道に、NHKは?固定電話は?
他にも住所移転やら郵便転送やら介護保険の申請やら勤務先との連携やら。
もう大変(笑)
あとは我が家の庭。放置しすぎて廃墟の様相を呈してきたので、草むしりと庭木剪定をば一人でコツコツと…
ゴミ袋10袋の他に束ねた枝の山。
ゴミは一度に3袋までと決まっておる。
いつになったらゴミ出し完了するのやら。
やっとこさ一段落ついたなと思ったら、今度は義弟氏のスマホが調子悪いときた(笑)←IT音痴すぎて、本人もどんな症状かよくわからず(笑)
仕方ないから間に合わせで中古スマホに格安CIMを急遽準備して、使い方も良く分からんだろうから簡単に動画撮って…
そんでもって、調子悪いというスマホを引き取って調べてみたら、自分でブースト系のアプリをダウンロードしたのは良いものの、通知の数が偉いことになってたせいで使い物にならなかったというオチ。
そりゃ一日に数百件の通知が来たらどうにもなりませんわよね😇
オットもIT方面ポンコツ君なので、中年過ぎるとこんなもんなのかしらね(笑)
面会に行けてさえいれば、その場で見ればすぐに直せたんだけどね。
たぶん退院まで一切面会禁止だと思う。
なので義弟氏が今現在どのようなビジュアルになっているのか全くわからず(笑)
おのれコ○ナめ👹
こうしてあたくしの夏は過ぎ去ってゆくのですよ。
長々と失礼をば致しました😇
というわけで、次回新作はたぶん秋。たぶん。
その前に、岩瀬商店さんの店頭展示用のサンプルを作ります。生地はもう届いてるので、急いで縫いますよー。 ...
#型紙屋navyplus
タックワンピース的おすすめ生地を更新しました。
今回は縫いやすさのあたりを考慮して、シャンブレーをおすすめにしましたが、どれもとても良生地です。
今回も、安定の岩瀬商店さん(@iwaseshouten )にご提供頂きました!
どんな生地を選んでも基本的には大丈夫だと思いますが、タックワンピースは後スカートと後マチのパーツ同士の傾斜が違うので、リネンだとちょっと伸び伸びになって寸法が合わなくなりやすいです。
そこだけ気を付けて下さい。
あまりにも寸法に差が出るようなときは、伸びた分だけ裾を切って詰めちゃってもOKです。(本当なら粗裁ちして吊るして裁断しなおすのがセオリーなんだけど、そこまで気にしなくても何とかなります。大丈夫。)
今回は、何をもってして質の良い生地と評するのか。というあたりのお話をNavyPlus的な視点で端折りながらもつらつらと書いてみました。
完全に独り言です。
良かったらプロフィール欄のリンクから、店主のつぶやきをご覧になってみて下さい。
今年は本当に酷暑ですからね。
おすすめ生地には入れてなかったんですが、綿ローンとかリバティなんかの薄手生地も良いですね✨
インナーワンピすら着たくない!という方は透け感の無い生地を選んでくださいね。
それと、アイロンで熱中症にならないように水分補給しましょうねーーー!🥵
#ハンドメイド大人服
#洋裁
#ソーイング
#ハンドメイドワンピース
#型紙販売
#パターン販売 ...
#型紙屋navyplus
タックワンピース
15号サイズ
はいどぅも。大きいサイズで作ってみました。
出来たのそのまま着たので、顔切りました。バランス悪くてごめんなさい💧
画像の前半がマチ無し袖なしです。
後半がマチ有り袖あり。
袖はプチアレンジしました。
確かテキストにチラッとアレンジ載せてたと思うんですが、最後の画像のように半月型ではなく、スクエアスリーブに近い形に。
そんで、そではてきとーに途中までまつって留めてあります。
ミシンで縫い付けても良いんですがね、後で取り外そうかなと思いまして🤔
ほぼデフォルトですが、着丈は2センチ長いです。
そして生地ですが、どちらも岩瀬商店さん( @iwaseshouten )。
袖なしの色の薄い青の生地はコットン先染めシャンブレーのブルー。(AT1129)
袖ありの紺色の生地はリネンブルー無地。(BLK6080)
どちらも良い生地ですよ〜🤩
リネンは微透け感あり。シャンブレーは微ストレッチ。
どちらも3色展開。オススメ生地の更新まですこし間があくので、色は岩瀬さんのネットショップでご確認下さい。
シャンブレーが特に縫いやすくてものすごいおすすめ!真夏のワンピースにもワイドなパンツにもスカートにも😋
しっとりとした上品な手触りです。
リネンは安定の定番、こちらもシャツからワンピース、スカートまでけっこう何でもイケると思う👍
シャツにしても良さそうな感じなのよね~😋
いずれも岩瀬商店さんのネットショップもしくは店頭にて購入出来ます。
オススメ生地は出来上がり次第、アップしますが気になる方は岩瀬さんのショップを覗いてみて下さい。
取り急ぎ!
#ハンドメイド大人服 #洋裁 #ソーイング #ハンドメイドワンピース #型紙販売 #パターン販売 #dressmaking #sewing ...
#型紙屋navyplus
タックワンピース再販
まだ前投稿にお返事もしてないんだけど、取り急ぎ!
タックワンピースが3サイズに渡って在庫切れになってしまいまして…💧
急遽、予約販売ということで再販致しました。
先ほどカートに在庫を追加しました。
8月上旬に発送ということになっていますが、印刷が上がり次第順次発送させて頂きます。
印刷屋さん、土日お休みなのでちょっと日数かかりますが、うまく行けば来週末あたりに追加分の発送が出来るかもしれません。
既に購入して頂いたお客様の分は月曜日に発送させて頂きます🙇
なんか後手後手になってしまってすみません💦
完全に数を読み違えました💧
お待たせしてしまって恐縮なのですが、今しばらくお待ち頂ければ幸いです🙇💦 ...
#型紙屋navyplus
タックワンピース
大変おまたせ致しました。
新作タックワンピースの型紙販売を開始致しました🙌
着画モデルのあんりこ氏(@unrico_hanzo
)も商品ページに載せきらなかった画像を投稿してくれているのでそちらもぜひご覧下さい❤️
夏ですからね。バサッと被るだけで完成するワンピースは大変重宝しますね。
今回、やっぱりカッコいいので着丈はマキシにしたんですが、これ階段降りるときに着物のお引き摺り状態になるのでご注意あそばせ。
いやね、降りるときは良いのよ。汚れるだけだから。昇るときはキケンよ。
両手で洗濯物抱えて二階のベランダに向かう奥様、しずしずと裾を持ってくれるメイドが居る人以外は着丈を詰めた方が無難かもしれませんわよ(笑)←私は既にやらかしたよ。
我が家の階段を測ったら1段の高さが20センチだったので、目安としては床から裾までの距離が20センチくらいあれば危険回避出来るかなーと。
あとね、バイアス処理でありがちなんだけど、衿ぐりと袖ぐりは伸びないように意識して縫いましょ。
胸元パカーンとならないように、ちょっとやりすぎかな?ってくらいのパターン操作はしてありますが、縫ってる時に伸びたら意味なくなっちゃうので😗
地の目がバイアス地になってるところはどうしても伸びやすいのよね。綿よりもリネンの方が顕著かなぁ🤔
伸びそうな雰囲気を感じたら、予め縫い代だけに薄い伸び止めテープを貼ってもOK。
固くなっちゃくから出来るだけ薄いやつ推奨ね。
衿元パカーンは体型による要因も大きいから、これで大丈夫!という回避策は無いんだけど、まずまずの許容範囲におさまってくれる事を祈るのみ🙏
あとは巻き肩とか猫背の人はできるだけ姿勢良くしとくのも大事ね。
それから前身頃のタック。
今回はインタック(タックの向きが内側)を採用しとります。
これを逆向きのアウトタックにすると、また少し違った印象になるかも。
特に上半身はほんの少しシャープな印象になりそう。
こういうのは、暇なときに残布で実験してみると面白いです。
タックの向きを変えるとウエストラインのタック畳み線が変わるのでパターンを修正してね。←実際に畳んでみるとわかるよ。
追記情報はこんなとこかな。ご自身に合わせてカスタムして下さいまし。
メルマガ購読されている方には昨日の販売開始と同時に先行してお知らせしておりまして、まさかまさかの印刷済み型紙の一部が当日中に売り切れになってしまいました💧
いや…あのこれはですね…
大人気御礼とかそういうことでは無く…
私が発注数を完全に読み違えた訳でして…すみません…😇
圧倒的に印刷済みパターンを購入される方の方が多くて、ちと驚いてます。
そうだよね…
貼り合わせ枚数多いもんね(笑)
ちょっと数日様子を見て追加発注かけるかもしれないので、売り切れ中のものが欲しい方は問い合わせフォーム・DM・コメント欄あたりで一報下さい🙇
宜しくお願い致します🙇
#ハンドメイド大人服 #洋裁 #ソーイング #型紙販売 #パターン販売 #dressmaking #sewing # ...
この記事へのコメントはありません。