1.10オンスインディゴデニム【1500-1】

<おススメ!>※在庫わずか

こちらは撮影用のサンプルに使用した生地です。デニムとしては薄手で柔らかく、家庭用ミシンでも大変縫いやすい生地だと思います。洗い込むと更に柔らかくなるので、バギーパンツに向いているデニムです。まず最初に1着縫ってみるのにおすすめ。デニムを縫ったことが無い方でも安心して扱えるかと思いますよ。着心地も軽く、春夏にぴったりのデニム生地。

2.8オンスインディゴデニムW幅【s6673】

<おススメ!>

こちらは更に薄手の8オンス。ですが生地を触った感じでは1の10オンスデニムとそれほど違いはありません。手で握った感触が10オンスよりも若干ボリューム少なめ、という感じ。この生地も柔らかくてとても扱いやすいデニムだと思います。1と同様に最初の1着・春夏用デニムとしてとてもおすすめ。

3.10オンスW幅先染めインディゴネップ入りデニム【OR812684】

こちらは店頭展示用のサンプルに使用した生地です。珍しいネップの入った面白い表情のデニム生地です。総プリーツスカートのおすすめ生地としてもご紹介しています。こちらは1の10オンスデニムと同じ重量ですが、固さと張りがあるデニムです。サンプルを作成する時には5~6回洗濯をしてから作成しています。布面積の多いバギーパンツにすると、出来上がった当初は張りが強く出てちょっと怯む感じの仕上がりになりますが、何度も洗いを繰り返してこそのデニムです。洗い込んでこなれてきたころの表情が楽しみな生地。バギーパンツだけではなく、通常のデニムパンツやタイトスカート等にもおすすめ。これと同じ生地で店主がプリーツスカートを作成していますので、Instagramの投稿を少し遡ってもらえるとご覧いただけます。

4.10.5オンスインディゴブロークンデニム【1313BR】

こちらも総プリーツスカートのおすすめ生地としてご紹介していますので、詳細は割愛しますが、厚み・張りともに4のネップデニムと同等です。デニム生地としては薄手な方ですが、1と2のデニムに比べて張りが強く出る生地です。この生地も洗いを繰り返す事で生まれる風合いと色の変化が楽しみな生地です。

5.コットン40/2オックス【TZY402NYUA】

<おススメ!>

デニム外からも何点かご紹介。こちらも総プリーツスカートでもご紹介していますが、双糸のオックス生地です。双糸特有の柔らかさと滑らかさがあり、既に洗い込まれたかのような大変質感の良い素材です。艶感の少ないオックスは、古着のようなノスタルジックな雰囲気も醸すカジュアル衣料向きの素材です。厚みも程よく、初夏向きのバギーパンツにおすすめです。

6.コットンウエストポイントW幅【KA7300】

同じく総プリーツスカートから。厚みのあるウエストポイントは重量感が魅力です。特にこの生地は艶感・滑らかさ・肌触りが抜群に良く、どしっとした質感のパンツがお好みの方がいらしたら、一度これを使ってみて欲しいと思います。バギーに重量物はちょっと・・・という方は普通のチノパンに。パンツに限らずスカート・コート・ジャケットとアイテムを選びませんよ。ウエストポイントは定番生地なのですがなぜにゴリ押ししているのかと言えば、これほど質感の良いウエストポイントには滅多に出会えないと思うからです。ほんとに!?と思った方は、ぜひ実店舗へ。触ってみればわかります。
こちらは3色展開していますので、岩瀬商店さんのサイトでご確認ください。

7.コットン先染めシャンブレー

AT1129OLI
AT1129BE
AT1129WAT

こちらはコットンシャンブレーです。ややストレッチが効いています。パンツとしてはだいぶ薄手の生地ですので、盛夏向きですね。シャンブレーは清涼感のある生地なので、酷暑でも快適に過ごせるのではないかと思います。こちらも大変に風合いの良い生地で、シャツやワンピース、チュニックなどのトップスにもおすすめです。生地量をたっぷりと使用したワンピースなんかも素敵ですね。全4色展開です。

まとめ

いやね・・・なんだかもう岩瀬さんの回し者みたいな感じになっとりますが・・・そうじゃないんですよ。店主が岩瀬商店さんの目利きに惚れ込んでいるだけです。もはやおすすめ生地のコーナーは店主の趣味コーナーと化しております・・・すみません・・・
例え同じ名称の生地(チノとかダンガリーとか)だとしても、どれもモノが同じではない訳ですよ。当然と言えば当然なんだけどね。生地の小売り屋さんがどのように仕入をするのかは店主もわからないのですが、目が効かないと出来ない商売だなぁと思う職業のひとつです。本当にすごい。
おススメ生地では、店主が自腹で購入したい(というか買う気満々。というか買ってるw)と思える生地だけをご紹介しています。良い生地っていうのは値段だけでは推し量れないもんです。
余談ですが、店主は国産生地が好きです。欧州あたりのべらぼうにお高い生地も素敵なんだけどね、価格・質・取り扱いのしやすさ・安定性・安全性の全ての面で国産生地にかなうものは無いと思います。
余談の更に余談なんですがね。アクティブ過ぎてオーダースーツのお尻を次々と破いちゃうおじさんとかいるんですよ。そういう人に限ってイタリアンな舶来モノ使ってたりする。ゼニアとかロロピアーナとかね。オイこらおっさん、「高かったのに!」っていうのは無知を晒してるだけやぞ!せめて英国生地にしとこうぜ(長く着る前提でイタリア製よりも丈夫な傾向があるらしい)。でも欧州と日本では気候も大きく違うんだから、日本に住んでるんだったら世界一規格の厳しい国産生地使おうぜ。丈夫だから。高品質低価格で本気でコスパ良いから。※ここは本気と書いてマジと読んで欲しい。
なんか愚痴っぽくなってしまった。あ、良かったら岩瀬商店さんの実店舗にもお運びくださいね。

ご紹介した生地は全て、日暮里岩瀬商店さんのネットショップもしくは実店舗から購入出来ます。

↓webサイト

布・生地専門卸通販ショップ 岩瀬商店

↓実店舗


関連記事

  1. 2022.12.14

    【正誤表】ティアードシャツワンピース 

    ティアードシャツワンピースのテキストに誤りがございました。テキスト4ページ工程5「袖下~脇縫合」の…

    【正誤表】ティアードシャツワンピース 
  2. 2021.09.3

    【正誤表】ラグランニットジャケット

    ラグランニットジャケットの型紙に印刷ミスがございました。修正箇所は以下の通りです。お手数をおかけし…

    【正誤表】ラグランニットジャケット
  3. 総プリーツスカート的おすすめ生地

    2022.03.31

    総プリーツスカート的おすすめ生地

    1.コットンツイル【RE3837】<おススメ!>まずはボト…

    総プリーツスカート的おすすめ生地
  4. ティアードシャツワンピース縫製工程の別案

    2021.09.8

    ティアードシャツワンピース縫製工程の別案

    型紙屋NavyPlusのティアードシャツワンピースの縫い方手順にはこんなのもあるよ、という提案です…

    ティアードシャツワンピース縫製工程の別案
  5. 2023.03.15

    ニットワンピース/バストダーツの移動とアレンジのヒント

    ニットワンピースを御利用の方で、バストダーツ位置を調整したい場合は下図を参考にして頂いて型紙を展開…

    ニットワンピース/バストダーツの移動とアレンジのヒント
  6. 秋を呼ぶ花

    2021.09.24

    秋を呼ぶ花

    死人花、幽霊花、捨て子花etc・・・なんとも不吉な別称、怖いイメージの付きまとう彼岸花ですが、私は…

    秋を呼ぶ花
  7. 2022.04.30

    バギーパンツのウエスト寸法調整方法

    バギーパンツのサイズについてのお問い合わせをいただき、取り急ぎウエストのサイズ調整をする場合のパタ…

    バギーパンツのウエスト寸法調整方法
  8. 2023.03.15

    【正誤表】あきの広いTシャツ

    あきの広いTシャツの型紙に修正箇所が見つかりましたのでお知らせいたします。全サイズに修正がございま…

    【正誤表】あきの広いTシャツ
  9. タックワンピース的おすすめ生地

    2022.08.2

    タックワンピース的おすすめ生地

    1.コットン先染シャンブレー【AT1129】<おススメ!>微ストレ…

    タックワンピース的おすすめ生地

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


えびなは見た |ΦωΦ)チラリ

ついさっき、市役所に行ってきたんですのよ。
マイナンバーカード交付に←え!今ごろ?!とか言う声は聞こえない仕様でございます。

交付場所で仕事中の綺麗なお姉さんが、ブラウスの上に画像のワンピース着てたんですよ。

とっても優しいお姉さんで、椅子に座ったお客さんに中腰になって対応してたんですよ。

あたくしはそのお姉さんに向かって右斜め45度の位置に座って待っていたんですのよ。

もうおわかりですよね🙄
お姉さんが中腰になるたびに、打ち合わせの隙間から生足がチラチラと…

生足ですわよ!なまあし!!
しかも位置的にかなーーーり際どい(ΦωΦ)

おばちゃんはもうビックリしちゃって「何でスリップドレス着てねーんだよ!!」と、トイレに引きずり込んで説教しそうになっちゃった😑

忙しそうだったし、声かけたら明らかに不自然な雰囲気だったし、その後すぐに呼ばれちゃったからそのまま出てきちゃったけど、あの後エロいおっさんの視線に晒されなきゃ良いなぁと思いつつ、結局そのまま帰ってきてしまった…

こっちも御老体連れてたから自由効かなかったしな💧

前開きでボタン仕様のタイトなワンピースとかスカートって、ボタンの間隔が広いと確実にパカッと開いちゃうのよね。
あとはバストがパカッとなる時もあるよね(笑)
私がパターン作るときは、わざと間隔を詰め詰めにしてびっちりボタンを並べたりとか、隠しファスナーつけたりするんだけど、プチプラ既製服はコスト重視なのでね…😇

淑女のみなさんはちゃんとインナー着用しましょうね(笑)
...

258 16

#型紙屋navyplus
新作チラ見せ予告

チマチマと新作進めてますよ。
画像は1stトワルです。
まだちょっと修正箇所ありなのでチラ見せだけでごめんなさい。

次回はセットアップです。
が、上下別々に販売する予定。

セットアップってどっちか要らない場合が多いよね💧
なのでバラします。

アイテムはノースリーブブラウス(布帛なので)と、パンツでございます。
スカートじゃないんでございますのよ🤭

女度がグググと上がるパンツなのですよ。
あんりこ氏にフィッティング頼んだら、これがまたべらぼうに格好良かったのよ(笑)

ただね…今、用尺計算したらおっそろしい事にセットアップで5.7М…
パンツだけでも4Мに収まらなかった…

夏生地ってW幅少ないじゃん?
必然的に用尺増えるのよね…

パンツは110cm幅だと全く差し込みできません。
なんか久々の鬼用尺です😅
なんかほんとにごめんなさい😂

けどね…カッコいいやつ作るから…ゆるして…😭

ブラウスは首元が詰まった仕様なので、これとは別にあき無しのかぶり型で袖付きverのブラウスも別途販売予定です。
ノースリーブじゃない方が良い人も多いよね。

全部バラ売りにするので、お好きな組み合わせでどうぞ❤️

あと、秋口にはこのセットアップに合いそうな軽めのジャケットを販売予定でございます。←まだ妄想段階

とりあえず、ノースリーブブラウスとパンツの全体像は修正終わり次第投稿しますね。
お楽しみに😘

#ハンドメイド大人服
#洋裁
#ソーイング
#ハンドメイドパンツ
#ハンドメイドブラウス
#型紙販売
#パターン販売
...

251 17

PAGE TOP