バギーパンツのサイズについてのお問い合わせをいただき、取り急ぎウエストのサイズ調整をする場合のパターン修正方法を作成しました。
簡易的な方法ですが、大規模なサイズ修正でなければこの方法で大丈夫かと思います。

画像が大きくて文字が読みにくいので、ダウンロードリンクを付けました。各自ダウンロード後に拡大してご覧になってみてください。画像はpng画像ですので、PC環境でもスマホ環境でもご覧いただけるかと思いますので。

どのようなパンツでも調整方法は基本的に同じです。そして増やす場合も減らす場合も手順は同じです。後身頃はヨーク切り替えがあれば出来上がりの通りに重ねて修正。前身頃はポケットの切り替え部分を重ねて修正すればOKです。
ポケット袋布の修正を忘れないように、前身頃と袋布を先に修正してから脇布にトレースするという順番にしましたが、ここはどちらが先でも構いません。

バギーパンツですので、予めヒップのゆとりを多めに設定してあります。ヒップは良いけどウエストがきつくないかちょっと心配・・・という方は小さめのサイズを選んでウエストを修正すると良いかなと思います。

ひとつ注意点は、ヒップ寸法はヌード寸法ギリギリのサイズを選ぶのはNGです。余程のストレッチ生地でない限り間違いなく座れなくなります。お手持ちのパンツのヒップ寸法を測って検討してみて下さい。
ストレッチ生地でサイズを攻める場合は、ウエストのあがり寸法も大きくなりがちなのでせめてウエストベルトにはしっかりと接着芯を貼って伸び止め処理をしてください。この場合は厚い芯ではなく伸びにくい芯という意味です。試し貼りもお忘れなく。そして股ぐりは二度縫いをして表からのステッチを忘れずに。これだけでも、しゃがんだ時にお尻の縫い目が裂けるという悲劇は減ります(笑)

一般的にパンツはフィットパターンであればあるほどスカートよりもサイズ感がシビアです。その為にハンドメイドの型紙屋さんではゆるゆるでウエストゴム仕様のものが多いのですが、どうせ作るのであればきちんとウエストを作り込んだ方が着る機会が増えるしコーディネートの幅も増えるしスタイルアップ効果だって狙えます。
それだったらせっかく手間をかけるついでにウエストとヒップのサイズ感を自分仕様にカスタマイズ出来るようになっておけば、後々必ず役に立ちます。

パターンを購入する時のハードルも下がりますよ。市販のパターンはどうしても一人一人の体型に合わせる事は不可能なので、購入後にちょっとしたカスタムをしてジャストサイズを目指してもらえればと思います。

私はまだまだビギナーだから・・・と尻込みしている場合ではありませんよ。とにかくやってみましょ。意外とすんなり出来ちゃうもんですから。

関連記事

  1. ノースリブラウス/タックスカンツ的おすすめ生地

    2023.07.26

    ノースリブラウス/タックスカンツ的おすすめ生地

    1.コットン無地バニラン【7100】<おススメ!>綿100…

    ノースリブラウス/タックスカンツ的おすすめ生地
  2. 2023.08.8

    タックスカンツのウエスト補正

    タックスカンツのウエスト補正方法です。出来るだけ簡単に修正出来るように、見返しは単純に脇で…

    タックスカンツのウエスト補正
  3. タックワンピース的おすすめ生地

    2022.08.2

    タックワンピース的おすすめ生地

    1.コットン先染シャンブレー【AT1129】<おススメ!>微ストレ…

    タックワンピース的おすすめ生地
  4. ティアードシャツワンピース縫製工程の別案

    2021.09.8

    ティアードシャツワンピース縫製工程の別案

    型紙屋NavyPlusのティアードシャツワンピースの縫い方手順にはこんなのもあるよ、という提案です…

    ティアードシャツワンピース縫製工程の別案
  5. 秋を呼ぶ花

    2021.09.24

    秋を呼ぶ花

    死人花、幽霊花、捨て子花etc・・・なんとも不吉な別称、怖いイメージの付きまとう彼岸花ですが、私は…

    秋を呼ぶ花
  6. 型紙を引かない型紙の仕事

    2021.10.6

    型紙を引かない型紙の仕事

    新作のご案内もせずに、近ごろ時間を割いているのがパターンの最終チェックのお仕事。当店の業務とは別に…

    型紙を引かない型紙の仕事
  7. バギーパンツ的おすすめ生地

    2022.04.30

    バギーパンツ的おすすめ生地

    1.10オンスインディゴデニム【1500-1】<おススメ!>※在庫わずか…

    バギーパンツ的おすすめ生地
  8. 2021.09.8

    【正誤表】マウンテンパーカー

    マウンテンパーカーの型紙に印刷ミスがございました。修正箇所は以下の通りです。お手数をおかけしますが…

    【正誤表】マウンテンパーカー
  9. 2021.09.8

    長袖→半袖にする時の型紙修正の仕方

    ティアードシャツワンピースの袖型紙には半袖の目安になるラインが入っています。サンプルの通りのバラン…

    長袖→半袖にする時の型紙修正の仕方

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


#型紙屋navyplus
お願いがございますー!🙇

なんか、最近Instagramさんが仕様変更なさいましたわね。
タグ検索すると、これまでは人気の投稿と新着順の投稿を見ることが出来たんだけど、変更後は人気の投稿と最近の人気の投稿しか見られないようになってる🤔

んで、最近の人気の投稿を見ても、平気で1年前の投稿とかが表示されるのよね😑
どういうアルゴリズムになってるのかわからんけど、これではタグ検索する意味が無くなっちゃった。

不便だわ…めちゃくちゃ不便…
インスタグラムの大元の会社が最近リリースしたThreads(スレッズ。ジェネリック版Twitterみたいな感じ)はどうなのかと調べてみたら、そちらはそもそもタグ検索自体が装備されてないと来た。
後々実装されるんだろうけど、どちらも帯に短しなのよねぇ…

当店の新作型紙をどんな風に使って頂いているのかを時折見せてもらって励みにしていたのに悲しすぎる🥺

それで、投稿して下さる皆さんにお願いがございます。
投稿する時にメンション(@ebina.tomoko )付けて下さい🙏
そうすると、私の方に直接お知らせが届きます😀
あ、もちろん強制では無いですよ!

これまではタグから新着投稿を拝見していましたが、今後はメンションをメインに拝見させて頂きます。

あと、これは別件なのですが、最近また特定のコメントが見られない現象がちょいちょい発現してまして。
こちらがフォローすると見られるようになった、ということが以前にあったのですよ。

という事で、少しずつ私の方からのフォロバをさせて下さい。
これまでは、せっかくフォローさせてもらっても巡回すらままならないので控えさせてもらってたんですよ💧

いやー、ぶっちゃけると皆さんの投稿見てると楽しくなってきちゃって、半日くらい瞬殺されるから我慢してたのよね😂

とりあえずはこんな感じでやってみますー
よろしくお願いします🙇💦
...

316 6

PAGE TOP